みなさん、こんにちは。神奈川県大和市の歯科・歯医者かわさき歯科・矯正歯科 院長の川崎です。 今回は「歯周病」について、お伝えいたします。 歯を失う原因を年齢別で見てみると、主に20代・30代は虫歯が多いのに対して、40代以降は歯周病です。 全体で比較してみますと、虫歯は32.0%、歯周病は42.0%と、実は虫歯よりも歯周病によって失くすことのほうが多いのです。(その他には、破折や矯正治療の為の抜歯などがあります) 年齢を重ねていくに連れ、かかりやすくなるのが歯周病です。そのイメージから「歯周病=若い人はかかりにくい」と思っている方が多いように感じます。 しかし、決してそんなことはなく、中には初期症状も含め20代や30代でも歯周病にかかっている人も少なくありません。 歯周病は細菌による感染症で、初期のうちは自覚症状がないまま進行してしまい、重度の歯周病になると、周りの歯ぐきや歯を支えている骨(歯槽骨)が破壊されグラつき、最悪の場合、歯が抜けてしまうこともあります。 【歯周病の進行過程】◆健康な状態・・・歯と歯ぐきの境目に深さ1~2mmのすき間があります。◆歯肉炎・・・歯垢(プラーク)が溜まった状態を放置すると、歯ぐきに炎症が起き、腫れて2~3mmのすき間が出来ます。◆歯周炎(軽度)・・・歯ぐきの炎症がひどくなり、歯周病菌が歯周組織に侵入し、歯槽骨や歯根膜も破壊されはじめます。◆歯周炎...
大和市の歯科「かわさき歯科・矯正歯科」
神奈川県大和市の歯科なら「かわさき歯科・矯正歯科」
みなさん、おはようございます!神奈川県大和市の歯科・歯医者かわさき歯科・矯正歯科 院長の川崎です。「毎日、一生懸命歯磨きをしているのに、直ぐ虫歯になってしまう・・・」 そんな悩みをお持ちでは無いですか? 毎日一生懸命歯磨きをしているのにすぐに虫歯になってしまう人もいれば、そんなに歯磨きをしていないのにあまり虫歯にならない人もいます。 では、この違いはいったい何なのでしょうか? <原因>原因の一つとして考えられるのが「磨き残し」です。 歯磨きをしているつもりでも、上手くブラシが歯に当たっていない為、歯垢が残ってしまっている場合があります。 特に、歯と歯の間や歯と歯茎の境目などに上手く歯ブラシが当たっていないケースが非常に多いです。 歯磨きにも人それぞれ癖があるため、特にいつも同じところばかり虫歯になってしまう人は、その部分に上手く歯ブラシが当たっていない可能性があるので、少し意識して磨いてみましょう。 ただ、それだけではなく、「唾液の量や質」も虫歯に関係しています。 唾液は、口の中の細菌の繁殖を抑制する効果や食事の酸により溶けた歯の表面にミネラルを補給し、元の健康な状態に戻す働き(再石灰化)があります。 そのため、分泌量が少なく粘つくような唾液の人は、虫歯菌や歯周病菌を上手く洗い流すことが出来ず、虫歯になりやすかったり、もともと虫歯に対する抵抗力の低い性質の唾液の持ち主である可能性...
みなさん、こんにちは!大和市の歯科・歯医者かわさき歯科・矯正歯科 院長の川崎です。 今回は「歯並びが悪くなる原因」について、お伝えいたします。 一度は、ご自身の歯並びを気にされたことがある方が、多いのではないでしょうか?そもそも、歯並びが悪くなる原因とはなんでしょう? それは、ほとんどが遺伝または、幼少期の食生活や癖などが大きく関係します。 【両親や祖父母の遺伝】顎の大きさや形・歯の大きさや形・色など、似る場合が多いです。 もちろん一概には言えませんが、遺伝する可能性が高いと言えます。 【幼少期の食生活】よく噛まず、やわらかい物ばかり食べていたり、噛む回数が少ないと顎が刺激を受けず、あまり発達しません。 顎や口が小さいのに歯が大きい場合は特に、並びきらず乱杭歯(ガタガタ)になりやすくなってしまいます。 ある程度の硬さの物を食べることによって、筋肉が使われるので顎が発達して行きます。毎食しっかりと時間をかけて噛む習慣をつけると良いでしょう。 【幼少期の癖】指しゃぶりを長くしていると、歯が指で押されるため、出っ歯や開咬(奥歯は噛み合っているが上下の前歯が接触せず、開いていること)になりやすくなってしまいます。 個人差はありますが、5〜6歳を過ぎても指しゃぶりをしていると歯並びに関係してきます。ですので、それくらいまでにやめるのが理想的です。 また、舌に癖(舌で前歯を押したり、同じと...
かわさき歯科矯正歯科神奈川県大和市深見西1-4-30駐車場完備0120-918-418月、火、木、金曜日 10:00〜13:00 14:30〜19:30土曜日 9:30〜13:00日曜・水曜
みなさんこんにちは。かわさき歯科矯正歯科 院長の川崎健一です。マウスピース矯正(インビザライン)で一人でも多くの方を笑顔にするのがライフワークだと思ってます。どうぞよろしくお願いします。【経歴】国立 東北大学歯学部卒歯学博士日本矯正歯科学会認定医日本歯科医師会会員アメリカ矯正学会会員インビザラインダイヤモンドプロバイダー
「前歯だけを短期間でキレイにしたい方へ」インビザライン は、前歯だけの矯正にも対応しています。短期間で低価格でインビザライン矯正が可能かどうか、矯正歯科専門医が丁寧にカウンセリングいたします。是非気軽に無料相談にいらしてください。上の前歯のみーーー 24〜35万円上下の前歯のみーーー 32〜50万円期間 4ヶ月〜1年 程度かわさき歯科・矯正歯科 院長 川崎健一http://www.rfdnt.com/#インビザライン大和市#インビザライン大和#表参道矯正歯科#マウスピース矯正大和市#マウスピース矯正大和#部分矯正大和市#部分矯正大和#前歯矯正#前歯部分矯正大和市#川崎健一